WEKO3
アイテム
親を生涯発達の観点から捉える試み(その5) : 家族の中の対人関係・相互作用と発達
https://uedawjc.repo.nii.ac.jp/records/1833
https://uedawjc.repo.nii.ac.jp/records/1833df878833-5ba1-403b-afbc-e9b44efead0f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-10-02 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 親を生涯発達の観点から捉える試み(その5) : 家族の中の対人関係・相互作用と発達 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Parental development from the viewpoint of life span development (Part 5) : Interpersonal relationship and interaction of family | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 親 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 家族 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生涯発達 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 対人関係 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 相互作用 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Parental development from the viewpoint of life span development (Part 5) : Interpersonal relationship and interaction of family | |||||
著者 |
林, 昭志
× 林, 昭志 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究ではまずこれまでの親の生涯発達に関する研究を概観した。次に家族の中の相互作用に関する用語を整理し定義し、相互作用・対人関係の分類を行った。次に両親を対象とした調査を行い、親子・夫婦・きょうだい・祖父母の相互作用・対人関係などを明らかにすることを試みた。この調査の結果、親の多くは子どもと接するときに心がけていることがあること、夫婦での話し合いをするようにしていることなどが明らかとなった。また親からみたきょうだい関係として、きょうだい同士の関わりあいは活発であること、子どもの成長に伴ってきょうだい関係が大きく変わっていることなどが明らかとなった。また祖父母には独自の役割があることが示唆された。 | |||||
書誌情報 |
紀要 巻 32, p. 35-46, 発行日 2009-01-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 上田女子短期大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0911-4238 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00018852 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher |