ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術研究所所報: ISSN 2436-8105 (Online)
  2. 第2号

長野県の公営保育所における自然資源を活用した保育実践の報告

https://uedawjc.repo.nii.ac.jp/records/2151
https://uedawjc.repo.nii.ac.jp/records/2151
87b4ac80-fe6e-46e4-a963-390a1567650a
名前 / ファイル ライセンス アクション
ueda_gakujutsu_02_07.pdf ueda_gakujutsu_02_07.pdf (6.6 MB)
license.icon
Item type Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-17
タイトル
タイトル 長野県の公営保育所における自然資源を活用した保育実践の報告
タイトル
タイトル A Report on Cases of Early Childhood Education and Care Utilizing Natural Resources in Public Nursery Schools in Nagano
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 就学前児
キーワード
主題Scheme Other
主題 信州型自然保育
キーワード
主題Scheme Other
主題 公営保育所
キーワード
主題Scheme Other
主題 保育環境
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域資源
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 多田, 幸子

× 多田, 幸子

WEKO 2228

多田, 幸子

Search repository
堤, 裕美

× 堤, 裕美

WEKO 2229

堤, 裕美

Search repository
関, 裕子

× 関, 裕子

WEKO 2230

関, 裕子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 長野県の公営保育所の中で、信州型自然保育の普及型に認定された、6つの施設における地域の自然とかかわる遊び・活動を含む保育を視察した。視察当日は、子どもが登園してから昼食をとるまでの午前の活動・遊びを参観し、その後に、常勤保育士から各施設での実践に関する談話を聞いた。結果をまとめたところ、各園は、保護者や地域住民との協力関係の中で、山林での自由遊びや田畑での栽培・収穫活動、小動物の飼育活動などを実施していた。そして、それぞれの遊び・活動の過程で、子どもだけでなく保育者にも、自然物や自然地に関わる学びが経験されていた。また、園によっては、職員の人事異動に備えて、これまでに行われてきた地域の自然とかかわる遊び・活動を引き継ぐための具体的手立てが検討されていた。
書誌情報 学術研究所所報

巻 2, p. 87-110, 発行日 2023-03-01
出版者
出版者 上田女子短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2436-8105
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:58:37.580215
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3