WEKO3
アイテム
長野県方言の代表語「ずく」の総合的研究
https://uedawjc.repo.nii.ac.jp/records/2147
https://uedawjc.repo.nii.ac.jp/records/214710dc922a-f8ed-4e3d-8617-a587d4151bde
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 長野県方言の代表語「ずく」の総合的研究 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 長野県方言 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ずく | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 語源 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 語義 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 派生語 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 方言グッズ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
大橋, 敦夫
× 大橋, 敦夫 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 長野県方言の代表語である「ずく」についての総合的な研究を行なった。考察の観点は、その語源・語義・派生語・日常生活での活用の4点である。その結果、次のような結論を得た。 ①語源については、諸説あるが、「術(じゅつ)」説を支持する。 ②語義は、意義の核として、「勤労を尊重する気持ち」があり、これをもとに派生語が生みだされている。 ③派生語の分析では、ことわざについても言及し、例数の豊富なことを示した。 ④日常生活での活用では、多方面にわたり、様々な用例を挙げることができる。ここからも面積の広い長野県全体を覆う数少ない方言であり、長野県民自身が愛好している様子が窺われる。 |
|||||
書誌情報 |
学術研究所所報 巻 2, p. 27-36, 発行日 2023-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 上田女子短期大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2436-8105 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application | |||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher |